高野山参拝と福智院の精進料理
高野山へ
生きてるうちに一度は行ってみたいところ、その一つが和歌山県にある高野山でした。縁あって、聖山 高野山の参拝に行ってきました。
南海電車を降りてロープウェーで急斜面をあがり、着いたところからバスで蛇腹道を行き、ようやくお宿に着いたらお昼でした。
標高900メートルの盆地は、下界よりも気温が5℃くらい低いそうで、まだ桜が残っていました。MAPを頼りに散策〜大師教会、大門、金堂、根本大塔、金剛峰寺、高野山霊宝館を巡り・・・。三鈷の松もカシャ!
宿坊に泊まる
私たちがお世話になった宿坊は、福智院というお寺。とても見事な庭と、高野山にふさわしい雄大な書、宿坊の1日を体感させていただきました。
夜には写経を書し、朝には勤行の場に身をおき、スーッと心身が浄化されるのを感じました。
豆なブログに記すべきは、宿坊にていただく精進料理。
こちらは、福智院の夕食です。
豆っぽいのは、高野豆腐、筍とゴーヤの酢みそ和え、きのこの豆乳煮などが・・・。
すごい品数、精進料理って手間をいただく料理なのだと思いました。イカのお刺身っぽい刺身こんにゃくにワサビを擂り下ろしながら、ひとつずつ有り難くご馳走になりました。
こちらは、福智院の朝食。
勤行を拝したあとにいただくから、想いひとしお。
がんもどきと豆腐の豆乳鍋、みそ汁が豆っぽい料理でした。
夜も朝も、精進料理でお腹いっぱいに(^^)。
お給仕の方に、「これらは典座(てんぞ)さんが作ってくださっているのですか?」と訊ねると、
「いえ、お客さまのお食事は調理担当の者が致します」とのお返事。そうですよね、お坊さま方は修行中に、このようなご馳走を口にされることはないように思います。
宿坊でのお食事、ごちそうさまでした。
のどかさん宿坊に泊まられたのですか。
良い経験しましたね。
30年ほど前 母、叔母、妹達と高野山へ行ったこと思い出しました。
心身の浄化を感じるなんて凄い。
高橋さま
高野山へ、髙橋さんも行かれたのですね。
ロープウェイで急勾配を上がっていくと、
なんだか別世界に入っていくような気がしました。
歩きながらお参りするところが何カ所もあって、
ここは徳を積みに行くところなんだなと思いました。