豆は「しあわせ」のタネである

豆なブログ

鯵のベサン・ムニエルとお赤飯

9月1日、赤飯の日 昼から兵庫県丹波市へ取材に。赤飯作る余力はないよな、と思いつつ‥‥ 早朝から仕事して、傍らで小豆を茹でてお赤飯を作りました。 最初に豆ラボの神棚へお供えし、さぁ、明日の練習ファイナルです。 鯵をさ…

記事を読む

骨折予防には枝豆がおすすめ

テレビの情報番組によると、枝豆が良いそうです 何気なくつけていた昨晩のテレビで、新潟県では枝豆を食べる率が高く、そのおかげで骨折する人の割合がほかより少ない、というような話が小耳に入り‥‥ そこから熟視しました。 フジテレビの「その原因…

記事を読む

和菓子店 青洋さん9月の日程と、8月の和菓子より

月に3日だけ開く「青洋」さん。9月と10月のオープン予定 京都市北区紫竹にある「和菓子店 青洋」さん。先月初めてお邪魔して、すっかりファンになりました。 月に3日だけ販売される和菓子を求め、京都はもちろん、遠方からもお客さまが来られるの…

記事を読む

GI 新潟県産 くろさき茶豆

GIマーク(日本地理的表示)の枝豆 「くろさき」枝豆の存在は、以前から知っていました。京都 八百一本館で見つけた枝豆は、「くろさき茶豆」です。袋に貼られていたGIマークも気になって買ってみました。 くろさき茶…

記事を読む

禅の友 9月号に原稿を載せていただきました

禅の友 『禅の友』とは、曹洞宗の宗務庁で発行されている情報誌です。月に1回発行されている9月号に、原稿を書かせていただきました。 ぶつぞう探訪、禅のことば、身のまわりの禅、仏さまと日本人、『正法眼蔵随聞記』に学ぶ、今を生きる、禅僧ごはん…

記事を読む

豆行事や催しなど

2024年 5月
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Plofile

豆・豆料理探検家
豆料理アドバイザー

五木 のどか

福岡県生まれ、京都市在住。個人事務所 who(ふー)所属。豆の原稿執筆、レシピ開発、販売促進などに携わる傍ら、豆好きな人を増やすため、豆料理の楽しさやおいしさ、使い方を伝える活動を展開している。 | 詳細はこちら
Instagram

バックナンバー